我慢できず・・・
この寒さに我慢できず、ストーブをつけた。
18年ほど使っているストーブ。
あたたか~い。

上にやかん、鍋、ジャガイモのホイル焼きをのせられるのが良い!
ジャガイモだけやけに具体的だが、レンジやトースターでは表現できない
絶妙な焼き加減が好きなのだ・・・。ちょっと焦がしてパリパリの皮を
楽しむのもいい。バターと塩でどうぞ。
ああ、食べたくなってきた・・・。
そして、この季節、きのこが美味い。

という事で、きのこうどんに寒いので薬味をたっぷりふりかけた。
以前、水戸芸術館で、「考えるキノコ」という本を買った事を思い出す。

かわいい。

美しい。ぜったい毒だろう。

こんな世界の切手も紹介されている。
読んでみると、なかなかにきのこの世界は奥深いようだ。
キノコは、カビなどと同じ菌類の仲間。
地球上の菌類は100万~150万種あると想定されており、
そのうち現在明らかになっているのは、たった5パーセント。
キノコの世界のほとんだが、未知だそうだ。
そして、キノコが生えているその地下にこそキノコの生命活動の
ほとんどを担っている菌糸の森が広がっているそう。
見えないところに、キノコ達の別世界があるようだ。
キノコ狩りしてみたいが、素人がするものではないので、
ためらっている。
18年ほど使っているストーブ。
あたたか~い。

上にやかん、鍋、ジャガイモのホイル焼きをのせられるのが良い!
ジャガイモだけやけに具体的だが、レンジやトースターでは表現できない
絶妙な焼き加減が好きなのだ・・・。ちょっと焦がしてパリパリの皮を
楽しむのもいい。バターと塩でどうぞ。
ああ、食べたくなってきた・・・。
そして、この季節、きのこが美味い。

という事で、きのこうどんに寒いので薬味をたっぷりふりかけた。
以前、水戸芸術館で、「考えるキノコ」という本を買った事を思い出す。

かわいい。

美しい。ぜったい毒だろう。

こんな世界の切手も紹介されている。
読んでみると、なかなかにきのこの世界は奥深いようだ。
キノコは、カビなどと同じ菌類の仲間。
地球上の菌類は100万~150万種あると想定されており、
そのうち現在明らかになっているのは、たった5パーセント。
キノコの世界のほとんだが、未知だそうだ。
そして、キノコが生えているその地下にこそキノコの生命活動の
ほとんどを担っている菌糸の森が広がっているそう。
見えないところに、キノコ達の別世界があるようだ。
キノコ狩りしてみたいが、素人がするものではないので、
ためらっている。
スポンサーサイト